青森市立泉川小学校の給食

懐かしい青森市立泉川小学校の記憶を共有するページです。

青森市立泉川小学校の給食

青森市立泉川小学校在校時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関するお話をつづってください

青森市立泉川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい
給食月いちくらいで、お米2合ずつ集めて、米飯給食がありました。 カレーやゆかりごはんも楽しみでした。
給食一年の頃だけソフト麺があった
給食牛乳がビンだったから落としたらめんどくさかった。
給食給食の芋けんぴで争ってた
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食たまに出るフルーツポンチが美味しかったです。缶詰のフルーツポンチよりも桃がフレッシュだったり、寒天が大きかったりで人気がありました。大きな丸い寸胴鍋にたっぷりと入ったフルーツポンチを今でも思い出します。
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室あのでかい定規使うの夢だった
記録朝マラソン、低学年はストローで回数数える
告白佐山先生、鬼…
入学式入学式には毎年かわいい一年が入学してきたな~
感謝池上小学校は来年になくなってしまいます。ありがとう!
校庭プラタナスの木。
飼育小屋シャンプーとうさのすけ
校庭ちょっと狭いけどサイコーー
校庭何年生の時かは定かでは有りませんが、時間を知らせるのがサイレンからチャイムに変わりました。
告白高学年の時に、他のクラスの先生が好きで、その先生を見かけるたびに心の中で騒いでましたねww


ページの先頭へ