池川町立安居小学校の給食

懐かしい池川町立安居小学校の記憶を共有するページです。

池川町立安居小学校の給食

池川町立安居小学校時代食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

池川町立安居小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食

この学校の給食に行って見る

給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑

この学校の給食に行って見る

給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。

この学校の給食に行って見る

給食牛乳瓶に書いてある数字が誰が1番大きいか競って、1番小さかった人が班全員の食器を片付けてた

この学校の給食に行って見る

給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった

この学校の給食に行って見る

給食給食室があるので、いつも出来たての給食!タカナシの三角牛乳!飲み終えた後は牛乳パック開かないといけなかった(笑)あげぱん、カレー、ソフト麺、冷凍みかん好きでした。

この学校の給食に行って見る

給食みかんジュースがおいしかった!あと、なんかの日にグループの机になって、ランチマットひいて、花おいてたべた記憶が!保健室通いだったけど、横路は大好き。給食が楽しみだった!小食で嫌いの物だらけだったけど、本当に食べれない魚とかを担任がめっちゃ減らしてくれた思い出。楽しかったな

この学校の給食に行って見る

給食1年とか2年の時食べるの遅くてよく怒られてたなぁ‪w

この学校の給食に行って見る

給食配膳の時に、消毒薬液に浸かっているペーパーナプキンを一枚一枚生徒全員の席に配るのが好きでした。たしか保健委員の役割で、その薬液のヒンヤリした感触を今でも覚えてます。

この学校の給食に行って見る

給食給食が美味しかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
今、中学2年なんですけど、中学も小学もリア充いすぎ〜

この学校の恋に行って見る

下駄箱靴を整頓しようっていう紙がいつのまにか貼られてた

この学校の下駄箱に行って見る

教室1992年卒業生です。当時、掃除の時間にかかっていた曲の曲名をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。確か2、3曲あったかと思いますが、どの曲でも構いません。かの時代なので、イージーリスニング系か、シンセ音楽なんだと思いますが、主線がピアノで、シンセ音もあったと記憶しています。「タンタンターン、タタンタンターン…」という出だしだったかと…

この学校の教室に行って見る

体育館自分が生徒やった頃は「はだしのゲン」は実写版やった。 夏休みには「ガラスのうさぎ」も上映されてた。

この学校の体育館に行って見る

6年生くらいから、男子が恋バナに夢中になっていた!

この学校の恋に行って見る

体育館5年の時の学芸会は青い風に吹かれてじゃなかったっけ?

この学校の体育館に行って見る

体育館昭和41年に父の転勤で転入しました。

この学校の体育館に行って見る

職員室バケツに汲んだ飲み水は教室のすみに置いてありひしゃくで汲んで飲みました。殺菌の為塩素を2~3滴入れてました。まだプラスチックが普及しておらず、バケツはブリキ製ひしゃくはアルマイト製で木の柄が付いてました。

この学校の職員室に行って見る

文化祭小学校六年生の学芸会で、六年生四クラスの担任唯一の女性先生の2組では、その先生が、中心になって、バレーかダンス?を生徒三名位と一緒に黒いタイツで、踊ったのが、印象に残っている⁉️

この学校の文化祭に行って見る

飼育小屋砂が大変、ウサギの赤ちゃんが可愛かった、時々脱走してたね。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ