北九州市立霧丘小学校の給食

懐かしい北九州市立霧丘小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立霧丘小学校の給食

北九州市立霧丘小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

北九州市立霧丘小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、
給食校長先生のアイデアで、月に1回浮間公園などまで全校遠足の日があって、健康のためだけでなく、給食代を一食分浮かせてそれで節句などの日に、あられを出したりアイスだったり、Ritzだったり、プリンもあったかも、子供が喜び思い出にもなるようにおやつが出る日がありました。働いていらっしゃるおかあさんには大変だったかもしれないけれど、月に一度だから苦情もでずに、協力的だったようです。私は一般的なお菓子を給食で知りました。楽しみだったな~。
給食無かった。美味しくない乳
給食給食用のエレベーターが羨ましい
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、
給食とある男子が揚げパン机の中に入れてたな。少しずつ食べてた
給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。
給食大きいしいたけが大嫌いだった。。鶏が産んだ卵美味しかった
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
給食給食美味しすぎて神

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3組と4組の間に階段が有るから、何か流行しても4組には届かないという噂が有った。実際はどうだったのか…?
図書室ベートーベン(?だったような)の胸像の目が動くという噂がありました!
図書室姉が本にマジで落書きをしてある本の表紙の忍者にひげをつけていました。すみません❗
教室木の机といすが重たかった。蓋を開けて 中に本やノートを入れた記憶があります。蓋を開け閉めするときに指をつめて よく血豆を作っていたのは私だけではありませんでした。
職員室クーラーがあっていいなと言っていた。
プール入る前に浴びるシャワーを皆地獄のシャワーといっていましたww
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ
体育館体育館今年で取り壊し…。
教室教室
理科室理科準備室にホルマリン漬けの動物がたくさんあった!


ページの先頭へ