北九州市立企救丘小学校の給食

懐かしい北九州市立企救丘小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立企救丘小学校の給食

北九州市立企救丘小学校時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

北九州市立企救丘小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おの   
給食クジラの肉普通に食ってた
給食給食センターから配達された給食を取りに行く。食缶が重くて、二人で持って階段を上がるのが大変でした。
給食HP見たんだけど、令和になって牛乳が瓶から紙パックになってるっぽい。安全で良いと思う(昔割りまくってた)。
給食ジャージャー麺
給食S49年卒業・校長室のあった校舎の隣に、平屋建ての給食室があって、管理栄養士の皆さんが、全校生徒の分を作っていた。白衣来て渡り廊下を歩いて、クラスの分をもらいに行ってました…。
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。
給食ランチルームで、ひとテーブル6人がけほどの折りたたみ12人が座れるものだった
給食一度イチジクタルトが出ていました
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
今夜中だけど6年の時に好きになった子を思い出した。
怪談ガチそれな
保健室カーテンと天井なぜだか未だに覚えてる
図書室昼休み中ずっと友達と居座ってたww
たくさん恋して たくさん悩んでして 告白したけど 曖昧な返事しかして貰えなくて たくさん泣いてたくさん悩んだ
感謝鈴木智子先生と万代先生と上丸先生と小川隆志先生の4人先生方、普通学級でお世話になって本当にありがとうございました。
謝罪当時の担任 あの時は喧嘩ばっかりの揉め事でしょっちゅう怒らせただいぶ疲れただろう、ごめんね
飼育小屋ウサギを飼っていました。
プール友達がお漏らしした。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。


ページの先頭へ