北九州市立大場谷小学校の給食

懐かしい北九州市立大場谷小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立大場谷小学校の給食

北九州市立大場谷小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

北九州市立大場谷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
給食児童全体で食べ残しが多い時次週から量を減らされた。スープのお碗が自分の分が足りなくて先生に問い合わせしたら、我慢しろと言われた。先生がそんな塩対応でいいのか?今思えばもっと抗議すればよかったな
給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。
給食よく昼休み潰れてた
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食スパゲティミートソース和えが好きでした。給食は「和え」にしないと出せないのかと思っていましたが、転校先の小学校では普通に麺とミートソースが別々に出ました。洗い物を減らす工夫だったのでしょうか。
給食カミカミ献立があった
給食牛乳ではない飲み物が美味しい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレの花子と太郎の噂はあったね!ただそれすらほんとなのか甚だ疑問だ!
伝説Nスタにk君一家がインタビューされていたので教室で鑑賞した
音楽室音楽集会委員と合唱の練習によく通いました合奏めっちゃ好きでした
体育館今は 妻とも死に別れ 一人で暮らしています、もう 50年以上まえです、この年になると 昔のことがなつかしくおもえて、私が 淀一に 通って居たころは まだ 田んぼも点在していて、柏木市場が近くにあり 浄水場で 遊んでいました、土管があり もぐって 遊んでいました、懐かしい
入学式算数ボックスっていうやつをもらいましたよね〜
給食隣の教室に、もらってました!
給食六郷わんぱくラーメンが大好きだったなぁ。 揚げパンやワインゼリーとか懐かしい!
怪談勝手にピアノ鳴ったらしい。
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
飼育小屋自分が在学中に、ウサギとニワトリが30羽以上いて、世話が大変だった。なぜ今はもういなくなっちゃったのかな~。


ページの先頭へ