上陽町立東山小学校の給食

懐かしい上陽町立東山小学校の記憶を共有するページです。

上陽町立東山小学校の給食

上陽町立東山小学校在校時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

上陽町立東山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食こっちに転校してきてまず、おぼんがない事と給食室が無いことに驚いた
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食お疲れ様です。
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!
給食最後の給食のデザートが
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
給食給食記念日
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式泣いた。感動だよほんとに。泣かなかった人は人間じゃない。
会いたい。
理科室カラスのきんたま:植物の茎などに付いているカラスのきんたまという物がありました。カマキリのタマゴを産み付けたものなのですが茶色のアブク状のものが固まったものでいなりずし状の形状がそっくり。分かるかな?
音楽室校歌が聞きたい  
飼育小屋飼育小屋には、鳥の骨があるといううわさがありました。
理科室昭和45年卒 白井康之  理科室に大きなスズメバチの巣が展示してあった。巣の上に精巧なハチの標本がのっていた。しばらく見ていると、触角の掃除を始めた。いい生きてる~とビックリした。
音楽室よく音楽室にピアノを弾きに行ってました。
卒業式ほとんど中学校のこと同じでした
SHさんのスタイルやルックスのよさは今のグラビアアイドル追いつけないですね。大好きです
屋上水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬っていた武者だった。


ページの先頭へ