上陽町立横山小学校の給食

懐かしい上陽町立横山小学校の記憶を共有するページです。

上陽町立横山小学校の給食

上陽町立横山小学校時代の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

上陽町立横山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ステンレス製の台車を給食室(配膳室)から運んでくるのも楽しかった。先割れスプーンが懐かしいです。
給食鯨カツが大好きでした‼️
給食たまに、食べない時もありました。
給食揚げパンとミルメーク、クジラの竜田揚げ(^-^)
給食マズイ
給食アボカドみたいなやつが出た時、みんな残してた
給食給食
給食給食は5年生から始まりました。皆、貧しかったから本当に美味しかったのを憶えてます。
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
給食ジャージャー麺

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
多目的室で友達から告白ドッキリをしかけられた
伝説おれ、跳び箱を体重で破壊、下呂を吐きまくる、自由研究は入賞
音楽室先生怖かったです…
怪談プール管理棟と理科準備室、5年2組の教室を結ぶラインは霊道と呼ばれているらしい。実際、職員室には霊よけの御札が置かれているそうだ。
飼育小屋ウサギがかわいかった。
すっげー好きな女の子がクラスにいました^_^良い思い出‼️
図工室お前
謝罪先生の鉛筆なくしました、ごめん先生
卒業式庄司先生の奥さんが作ってくれたオニギリと味噌汁今でも1番美味しいご馳走だったよ皆貧乏だったけど庄司先生の生徒達への気持ち感じました心からありがとうございました
体育館1970年頃まで1月1日は登校日だったと思うが誰も覚えていない。


ページの先頭へ