長崎市立戸石小学校牧島分校の給食

懐かしい長崎市立戸石小学校牧島分校の記憶を共有するページです。

長崎市立戸石小学校牧島分校の給食

長崎市立戸石小学校牧島分校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

長崎市立戸石小学校牧島分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食うまい
給食とくれんのオレンジゼリー美味かった
給食給食蔡
給食人気のデザートの日に欠席者等で余りがあると、じゃんけん白熱してましたよね?(笑)
給食えびクリームライスが大好きだった♪
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食鯨カツが大好きでした‼️
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食その昔、二階の渡り廊下を渡った所に給食場があったなぁ。
給食昭和40年代 下校時 給食室でおばちゃんたちが調理器具や食器を片付けてた。熱湯で先割れスプーンなんか消毒されていて、その匂いが独特だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝同窓会しょう!みんな元気にしてますか?
給食ランチルームが全小学校にあると思い込んでました。ご飯を残したらダメな地区があるなんて想像してなかった。美味しいご飯をいつもありがとうございました。
体育館食べました!一年から六年まで、ホーローのしやれた花柄のなべにシチューがはいってたのおぽえています
卒業式ほとんどの人が同じ中学校に行くのに サイン帳にみんなにメッセージを書いて貰ったりしてた…
校庭体育館の周りにあった「若杉の森」。 そこの人口池にいたおたまじゃくしを、こだま学級の子がせっせとコンクリの上に並べてて干物を作っていた…トラウマです( ;∀;)
体育館生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
校庭つき山は今でも思い出の場所です。
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。
教室毎日


ページの先頭へ