御船町立木倉小学校の給食

懐かしい御船町立木倉小学校の記憶を共有するページです。

御船町立木倉小学校の給食

御船町立木倉小学校にいたとき食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

御船町立木倉小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食S49年卒業・校長室のあった校舎の隣に、平屋建ての給食室があって、管理栄養士の皆さんが、全校生徒の分を作っていた。白衣来て渡り廊下を歩いて、クラスの分をもらいに行ってました…。
給食ゴーヤチャンプルが過去に一回出たらしいけど、まずくてなくなったらしい。
給食鯨の竜田揚げおかわりばかりしてました
給食先生によって完食しなくてもいい人とダメな人がいました。 ご飯などはぐちゃぐちゃで全然美味しくなかったけどパンやフルーツ、スパゲティーはすごい美味しかった♥
給食ブラジルのサラダともずくスープがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食アメリカの料理が出たことがあります
給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜
給食美味しいよー
給食カレーシチューが大好きだったなあ
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室たまに教室で練り消しを作っている人がいました。
校庭校庭の真ん中に光化学スモッグの黄色い旗が立つと運動場に出ることができませんでした。
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
感謝転校生だった私に、優しくしていただき今も感謝しています。四年生のたった半年
図書室図書室と視聴覚室が一緒だったような?
図書室椋鳩十シリーズやドリトル先生、シャーロックの本が沢山あって、読書タイムに図書室に行くのが楽しみだった。
私の初恋は、多分五年生かな、そして6年ときもクラス一緒だった。でも片思い終わった、確かどっかで一度だけあってるか見たかもしれない。あちは知らないと思う。今思い出した。一度でいいから、チョコ上げるばよかったな、今想えば。
卒業式卒業式のあと、正門から入ったところにあるロータリーの、ソテツの木の前でみんな写真撮ってましたね。
体育館ゆずりんの音楽聴いたなぁ
校庭朝の校庭は、近くのブリジストン工場の煙突の排気のゴム臭がしました。有害とか嫌な匂いではないのですが、ふしぎな匂いでした。


ページの先頭へ