中津市立豊田小学校の給食

懐かしい中津市立豊田小学校の記憶を共有するページです。

中津市立豊田小学校の給食

中津市立豊田小学校在校時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

中津市立豊田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食は?
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!
給食揚げパン、おいしかった
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
給食給食はマルチルームで全校生徒一緒に食べていました。
給食給食室は、2~3号棟の間。渡り廊下の1階から出入りしてたかな?確か。
給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室卒業悲しいよー(泣)
教室卒業後23年たったころ訪ねてみたが、運動場側の校舎はつっかい棒で支えられて惨めだった。
職員室81年卒。あのころの先生たち全員信頼できなかった。
保健室あの頃保険の大野先生に小さな恋をしてたのを思いだしました。よく保健室に遊びに行ってたなぁ^ ^先生今もお元気ですか?
感謝先生にちゃんと感謝できなったから今ここで感謝を伝えたいと思います  6年間育てて下さった先生方ありがとうございました
運動会5年生で鼓笛隊の行進をしました。私は大きいリラグロッケンで前の方を歩いていました。練習も熱心、本番は全員が頑張り素晴らしい演奏&行進でした。曲目は「錨を上げて
教室児童会、楽しかったな~
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。
卒業式先生のすっぴん見たかったな
図工室図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね


ページの先頭へ