日田市立柚木小学校の給食

懐かしい日田市立柚木小学校の記憶を共有するページです。

日田市立柚木小学校の給食

日田市立柚木小学校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

日田市立柚木小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食うまい
給食6年生の卒業式前後に全校生徒に出る「イチゴのショートケーキ」や、ひな祭りの日に出る菱型の3色ゼリーが楽しみやったなぁ。 給食のパンを製造してる交野市の「わかみや製パン」にも遠足で見学に行った事ある。
給食給食がおいしい
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
給食給食のじゃんけんで負けた人が発狂してました…
給食ミルメイク♪
給食揚げパンが出た特休みがち
給食ミルメイクとソフト麺が好きでした
給食53年前、脱脂粉乳のミルクにココア入りだった、おしゃれ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭は芝生で、転んでも痛くありません
卒業式誰か2016か、2017年卒業生いますか?
伝説びびって。さんが漏らしたらしい
理科室黒い塗装のされた生徒用の机が8つ、1つの机には3人が対面で6人着席するようになっていたと思います。正面は大きな黒板と先生用の大きな机。後ろは実験器具が生前と置かれた棚。何か薬臭いような独特な匂いがしていて、異空間でしたね。
音楽室一人ずつ歌わさられたのが恥ずかしかった…
校庭マラソン大会でへとへとになった
教室教室の窓から百年記念塔が見えました。
トイレクラスの同級生が大をしたら、トイレット博士とあだ名を付けられていた。
保健室保健委員もしてた。消毒のシュワシュワで遊んでたっけ。で、北先生が来た~って逃げてた(*≧∀≦*)
卒業式自分はあまり思い出せませんが担任の先生ともっと話したかったなと思ってしまいます


ページの先頭へ