那覇市立石嶺小学校の給食

懐かしい那覇市立石嶺小学校の記憶を共有するページです。

那覇市立石嶺小学校の給食

那覇市立石嶺小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

那覇市立石嶺小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食コッペパンを残して、下校途中にあるお店の犬に食べさせてた。もちろん、ちゃんとお店の人の了解を得てね。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!

この学校の給食に行って見る

給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)

この学校の給食に行って見る

給食3月3日はひな祭り。今はあるか分からないけどデザートに三色のひし餅に似せたひしゼリーがあった。

この学校の給食に行って見る

給食食パンをたたんでたべてた

この学校の給食に行って見る

給食一年生と時は脱脂粉乳でした当時は上級生が配膳ではなく母親が来て配膳してました 私は脱脂粉乳がまずいとは思わなくて お代わりの人と言われてはーいと返事したらみんなに笑われました

この学校の給食に行って見る

給食残パン一部だけに配られる

この学校の給食に行って見る

給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)

この学校の給食に行って見る

給食ABCスープ、揚げパン、いちごタルト、七夕に出るゼリー、冷凍みかん

この学校の給食に行って見る

給食あげパンがすきでした。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋うさぎが死んだウサギ小屋はあるが何もいない

この学校の飼育小屋に行って見る

保健室授業が、暇な時とか、仮病で保健室で遊んでた

この学校の保健室に行って見る

教室悲しくて辛い思いでが甦る

この学校の教室に行って見る

校庭タイムカプセル

この学校の校庭に行って見る

謝罪受験受かっていきってた

この学校の謝罪に行って見る

図工室それはほんとうのことです まちがいありません

この学校の図工室に行って見る

理科室理科担当の先生の授業楽しみだった!中1だからしってるひといるかなぁ

この学校の理科室に行って見る

トイレ私が、中学年くらいの時に、新しくなった!

この学校のトイレに行って見る

校庭岩石園

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ