北檜山町立鵜良小学校の給食

懐かしい北檜山町立鵜良小学校の記憶を共有するページです。

北檜山町立鵜良小学校の給食

北檜山町立鵜良小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

北檜山町立鵜良小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食いつも給食は美味しかったなー
給食きな粉の揚げパンは美味しかった。只少食なのに残してはいけないという決まりで、時間が終わる様な頃迄無理に食べさせられて、本当に辛かった。
給食小学校1年の時給食をぶちまけていました
給食学校の給食室で炊いたご飯が好きでした
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
給食必ずでる必殺のミルク!ブリキのような容器、味も想像を遙かに超えたマズさ。いくら戦後の進駐軍配給のなごりとは言え~
給食半解凍のクリームコンフェは絶品でした
給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
うちの学年みんな顔面偏差値高かったなー
教室冬は暖房が届かなくて寒い
体育館私の姉がステージ横の倉庫?で幽霊を見ました。
感謝ありがとう
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
プール学校プールなどない時代、動物園近くの疎水から白川へ流れ込んだ水を停めて児童プールとなったのが1958年だそうな。たまにネズミの死骸が流れてくるような不潔なところだったけど、夏休みには楽しみのスポットだった。
校庭今、門柱しかないし、、涙
音楽室ベートーベンがチラチラ見てくる。こっちみんな!七不思議の1つだったような
校庭いつも友達とドッチボールをして遊んでいました。
図書室↓続きg &a)は、解説が多かったから人気じゃ無かったw。


ページの先頭へ