久慈市立宇部小学校の給食

懐かしい久慈市立宇部小学校の記憶を共有するページです。

久慈市立宇部小学校の給食

久慈市立宇部小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

久慈市立宇部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳バケツを流す時は息止めていた
給食給食
給食セレクト給食の盛り上がり感。
給食50年前はお弁当でした^^
給食とても美味しかった
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
給食本当に美味しかった!中でも、三角チーズパンと、ミルメークコーヒーが最高!
給食校長先生のアイデアで、月に1回浮間公園などまで全校遠足の日があって、健康のためだけでなく、給食代を一食分浮かせてそれで節句などの日に、あられを出したりアイスだったり、Ritzだったり、プリンもあったかも、子供が喜び思い出にもなるようにおやつが出る日がありました。働いていらっしゃるおかあさんには大変だったかもしれないけれど、月に一度だから苦情もでずに、協力的だったようです。私は一般的なお菓子を給食で知りました。楽しみだったな~。
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
給食コッペパンと脱脂粉乳は最悪。鯨南蛮漬けとスパミートソースは美味しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ昭和39年トイレは、男女別で、大便の方は、ポットン便所。
プール裏の民家の2階からいつも 老婆が窓辺に出てきて。 毎日のように4時間近く のぞいていたな。
怪談トイレのドアがギーギー言ってて怖かった
卒業式山下谷と門八の間に墓場がありました。その区間は一面水田ばかりで人家は見当たらず小高い丘の上に墓場が見えました。お葬式があったりすると新しい卒塔婆が見えたりして怖かった。気になると余計見てしまうもので今何か白いものが動いた気が。
体育館汚く古い木造の体育館でした。全校集会の時はぎゅうぎゅう詰めで、今考えるとよく全員入ったなって思う。
卒業式今コロナという状況で卒業しました、卒業式の練習も少なく、本番をむかえました、そして卒業式が終わって運動場に行こうとしたら先生達がサプライズしてくれました!歌のプレゼントとか、嬉しかったし、楽しかったです、一番の思い出です!
内藤ゆなさんのことが3~4年生まで恋しとった
音楽室後ろに貼ってあったベートーベンの絵怖かったな!
告白長谷川さんと言う三つ上の先輩が好きでした。今どうしてんのかな。
トイレめちゃくちゃ臭いです


ページの先頭へ