横手市立大沢小学校の給食

懐かしい横手市立大沢小学校の記憶を共有するページです。

横手市立大沢小学校の給食

横手市立大沢小学校在校時の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

横手市立大沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。

この学校の給食に行って見る

給食自由献立が、1番おいしく楽しみにしていました

この学校の給食に行って見る

給食給食美味しすぎて神

この学校の給食に行って見る

給食船橋市内で最高級の給食でしたね!

この学校の給食に行って見る

給食あげパンがすきでした。

この学校の給食に行って見る

給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった

この学校の給食に行って見る

給食牛乳ジャンケンはガチだった。

この学校の給食に行って見る

給食最近アーモンドばっかり

この学校の給食に行って見る

給食デザートが嬉しかった。

この学校の給食に行って見る

給食給食の時間に放送室から流れていた曲は、「椿姫」だったと記憶しております。今でもなつかしく耳に残っています。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール虫が浮いてた

この学校のプールに行って見る

体育館体育館その他の教室は昭和44年以前は墓地でした。

この学校の体育館に行って見る

保健室保健室の先生が、他の先生方と、おしゃべりするため、保健室にいないことが、多かったです。

この学校の保健室に行って見る

音楽室音楽の女先生を泣かせたことがありました。その後、担任先生からひどく怒られましたが。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室メンドリ

この学校の音楽室に行って見る

トイレよく、女子をいじめたら、追いかけてきて、男子トイレに逃げたけど、入ってきて、金蹴りされて、反撃された。女子は男子トイレに入ってくるから、怖い!

この学校のトイレに行って見る

教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。

この学校の教室に行って見る

プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃

この学校のプールに行って見る

校庭校門出口三か所あった一つがお墓の前

この学校の校庭に行って見る

運動会運動会の思い出は、1番覚えてるのは1年生のドラえもんの曲で新聞紙で輪っか作ったんやけど、ペアの子おって本当は肩に手置かなアカンのにひじりがペアの子の頭に手を置いてた事

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ