札幌市立幌北小学校の給食

懐かしい札幌市立幌北小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立幌北小学校の給食

札幌市立幌北小学校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

札幌市立幌北小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ゆであげミートソースは正義です
(2023/07/04 23:41:20:名無し)
good1bad0

あげパンがすきでした。
(2023/03/21 23:28:02:まりえ)
good3bad0

例)牛乳一気飲み競争をしました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の時間になると、いつも気になるデザートを頂戴?っと言いに来る初恋の彼がいました(//∇//)
給食昼前の休憩どきに裏は回って、給食室の換気口の下に行って匂いを嗅いでました笑。バランスを考えていたのだと思いますが、グリンピースご飯とかレーズンパンは本当に嫌で残してました。お金を払っていたのに、食べられない献立でしたね。あと校舎の中から給食室へ行くと、毎回暗くてシンとしていて、一人で行くのは怖かった記憶があります。
給食1998年の創立当時からいた者ですが、パンはコッペパンの他に黒糖パンがあった!これは他の学校では無いのでは?あとみそおでん、春雨サラダ大好きでした。
給食給食大好きなんだけど、家に帰るとおやつが出ないので、学校では全部食べずに、こっそり給食のパンを半分残して家に持ち帰りおやつにしてました。
給食鯨の竜田揚げ
給食分葱のぬたは苦手だった
給食揚げパン美味しかったなぁ~
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
給食無かった。美味しくない乳
給食とある男子が揚げパン机の中に入れてたな。少しずつ食べてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室本当いるでしょうか
告白私の好きな人を知る者は…(笑)
感謝当時の音楽の先生藤木先生、優しかった
トイレトイレの花子さんっていうかなんか頭から血垂らしながら、高熱出たっていう噂を聞いた
図書室毎日行くのが楽しみでした
屋上屋上はなかったです。(泣)屋上欲しかった...
図書室2006年に貸出システムが電子化されるまでは貸出カードを使っていました。当時は和暦で昭和の日付も入っていたりしました。懐かしいです。
図書室きれいに整理されていた
職員室よく呼び出しくらってた
体育館嫌忘れた


ページの先頭へ