酒田市立黒森小学校の給食

懐かしい酒田市立黒森小学校の記憶を共有するページです。

酒田市立黒森小学校の給食

酒田市立黒森小学校にいたときに出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

酒田市立黒森小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食を全部食べるまで家に帰れませんでした。それがイヤで不登校になり、その後千葉にある保田学園に行かざるをえませんでした。
給食特別な時におかずが選べる給食の日があって、いつも決まった給食で皆同じだけど、選べる給食の日はメニューを別々にして、友達と半分こして両方味わったりしたな(笑)ズルい?感じだけど楽しかったし美味しかった♪
給食コッペパンと脱脂粉乳は最悪。鯨南蛮漬けとスパミートソースは美味しかった!
給食めっちゃ美味いよ
給食2021年から昼の放送が「スマイルタイム」になった。生徒がDJ
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
給食美味しかった、きな粉揚げパン。カレーライス。津ぎょうざ。、、、全部美味しかったです!
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
給食なんできゅうりとキムチをペアにするの?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱いじめで友達の靴の中に押しピンや葉っぱ、土を入れていたのを覚えています。 ほんとうに申し訳ないことをしたなって反省しています。
飼育小屋今はクローバー
教室お別れ遠足本当によかったありがとう工藤先生
教室当時、黒板消しクリーナーが学校には無かったので、教室の窓を開けて棒で叩いてチョークの粉を落としていた。風が吹くと自分にかかって大変だった。
図工室庭に生えていた木々の絵を書いて道行く人がみなうまいねと褒めていた。あの絵は返さずにそのままになったが、今でもあるのかな。
卒業式本当はみんなと卒業したかった
図工室机の木の凹みのところによく爪食い込ませてた。あと、あの墨?かなんかで使う時の、なんかすりすりするやつもあった
怪談元々は病院とか墓地だったという噂があって、旧校舎の玄関の壁にエレベーターのボタン(三角の上と下)みたいなのがあった。あと旧校舎に上っちゃいけない階段があった。
職員室職員室の前に公衆電話があり、忘れ物をするとコッソリ親に電話して届けてもらっていました
校庭校庭の山の様な遊具が有った辺りに、タイムカプセル埋めた。


ページの先頭へ