尾花沢市立尾花沢小学校の給食

懐かしい尾花沢市立尾花沢小学校の記憶を共有するページです。

尾花沢市立尾花沢小学校の給食

尾花沢市立尾花沢小学校在校時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

尾花沢市立尾花沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。

この学校の給食に行って見る

給食食器はマジだるかった

この学校の給食に行って見る

給食カボチャの入ったお汁粉が懐かしい

この学校の給食に行って見る

給食パン屋へパンお取りいった

この学校の給食に行って見る

給食おかわり自由。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン最高すぎる❤️

この学校の給食に行って見る

給食昔、給食にちょうくのこなをいれていたひとがいた

この学校の給食に行って見る

給食今思うと、給食めっちゃ美味しかったよね。結構前だけど、2015年には学校給食甲子園の決勝大会まで残ってたらしいよ〜〜〜

この学校の給食に行って見る

給食牛乳の臭い

この学校の給食に行って見る

給食うずまきパン懐かしい、、、

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。

この学校の校庭に行って見る

体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。

この学校の体育館に行って見る

卒業式「陣取り」という遊びがありました。お互いに自分を中心に地面に円を書きます。それが自分の領地になります。ジャンケンして勝ったら自分の領地から石を蹴り出す事ができます。三回蹴って三回めは自分の領地に戻さなければなりません。戻れたら石がプロットした領域が新たに自分の領地に加わります。領地を多く獲得した方が勝ちです。

この学校の卒業式に行って見る

保健室怒るとても怖い先生だったのでどれだけ体調が悪くても保健室にだけは行きませんでした。

この学校の保健室に行って見る

職員室真面目そうな先生の机の上がごった返してて意外だった記憶

この学校の職員室に行って見る

体育館低学年しか長袖体育着を着なかった。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋七面鳥がいましたね。校庭中を走っていたみんなで可愛がっていた茶色い中型犬がいました。

この学校の飼育小屋に行って見る

私、恋してるんですがその相手がモテモテ過ぎててツラい

この学校の恋に行って見る

音楽室音楽の先生がすごく美人だったと思う。

この学校の音楽室に行って見る

運動会行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ