大蔵村立沼台小学校の給食

懐かしい大蔵村立沼台小学校の記憶を共有するページです。

大蔵村立沼台小学校の給食

大蔵村立沼台小学校在校時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

大蔵村立沼台小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

部活が終わると体育館からダッシュで給食室の戸棚に!!! 昼に残った牛乳とパンを食べたなぁ
(2017/11/02 08:46:00:名無し)
good1bad0

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
給食ビンで暴れていたやつが
給食ランチルームで流れていたオルゴール調の井上陽水の少年時代…
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
給食我々の時代は給食はありませんでした
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。
給食私は苦手です。
給食全校会食が楽しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白今日は、買い物だって、お母さんと一緒にに行く。
図書室図書室はすごっく広くて、楽しくて。たしか…パソコンあって…。あとは 開かずの部屋があったり…笑
教室第1回の卒業生
教室最後の席替えで彼氏彼女で隣りになってるのいた
プール冬の間はフナとか泳がせてたw。プール開きの前に釣り大会!
飼育小屋長生きした、にわとりのジャンボ ウサギもたくさんいて、5、6年の時の主事さんがとても面倒見がよくて、たくさん子供が産まれて、小さい小屋を作ってくれて、何匹も無事に育ててくれてたなぁ。
体育館私は、2017年の3月16日の今日卒業したばっかりです! 体育館は、沢山の思い出を作った場所です! 体育館6年間ありがとう
プールプールの解体工事がありました。今はもうありません。
プール男子更衣室血が垂れてる
教室3-2があゆみ3組になった


ページの先頭へ