東川町立東川第二小学校の給食

懐かしい東川町立東川第二小学校の記憶を共有するページです。

東川町立東川第二小学校の給食

東川町立東川第二小学校在校時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

東川町立東川第二小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
給食残しが、おおかったです。
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
給食ここの給食は本当に美味しかった。子どもも美味しいと言っていたので、変わらぬ味に感謝。
給食発狂するやついたわ
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食最後の給食のデザートが
給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)
給食揚げパンとミルメーク、クジラの竜田揚げ(^-^)
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪大成小学校の校歌を歌う時、氷川の森にの所を井川の森にと歌ってしまい申し訳ありませんでした。
体育館6年の途中で引っ越しました。今は20歳です。たまに懐かしくてなのか夢に出てきます!
教室怒るときは名簿みたいなので頭を思いっきり叩いたり蹴り飛ばしたりしてた。
理科室亀が2匹いました。大きいです。
職員室コーヒーの匂いがした。
運動会最高だった!
記録生徒玄関のすぐ前にお餅屋さんがあって、親が学校に来た帰りによく豆餅と昆布の切り餅を買ってもらいました。塩気がよくて今でも食べたくなります
運動会鼓笛隊で、大脱走や茶色の小瓶を演奏したのが良い思い出です。76年卒
校庭昔話
告白4年間の片想いの君!今だから言えるけど、大好きです- ̗̀♡⃛ ̖́-


ページの先頭へ