ひたちなか市立東石川小学校の給食

懐かしいひたちなか市立東石川小学校の記憶を共有するページです。

ひたちなか市立東石川小学校の給食

ひたちなか市立東石川小学校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

ひたちなか市立東石川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食米粉パンが美味しくて好きだった
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
給食第二のこと教えてください
給食大缶事件がありました
給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
給食とても美味しかった
給食クジラの竜田揚げがすごく美味しかった。
給食2021年から昼の放送が「スマイルタイム」になった。生徒がDJ
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール私の頃はプールはなく、たしか千音寺小学校まで借りに行ったと思います。もう卒業して47年経ちます。
告白をたくさんされました
校庭懐かしい。もう35年ほど前かな。ぜんそくで入院して院内学級行ってた。朝はラジオ体操と乾布摩擦。授業は普通に学校と同じだった。東中本小の運動会にみんな一緒に参加したな。50m走とリレーに出たかな。こんな話出来る人そうそういてないよなー。看護婦さんは美人ばっかりやった。懐かしいなー。
昭和54年度卒業生です。当時可愛かったマーちゃんもアラフィフ
八木先生かっこいいわ
体育館横でNくんに告白してすっごく気まずかった 笑
プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。
運動会作文で体重差考えたほうがいいとか書いたペアになった人今考えればほんと性格悪いな
体育館兄間生ハムスタンプ
教室牢獄


ページの先頭へ