守谷市立松前台小学校の給食

懐かしい守谷市立松前台小学校の記憶を共有するページです。

守谷市立松前台小学校の給食

守谷市立松前台小学校時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

守谷市立松前台小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
給食第二のこと教えてください
給食給食段々美味しくなってる気がする
給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった
給食野菜が苦手だった
給食リクエスト給食があった。 生徒が1人3つまで出して欲しいメニューを紙に書いて提出して、全校生徒×3の数の中から主食と主菜、副菜、汁物、デザート と1つずつ採用されるやつ。 いつもじゃなくて、月1か学期に1回かの低頻度だからこそ楽しかった。 私はひじきのマリネが大好きだった。
給食一年に一回のアイスとケーキ好きだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ジャングルジムがアスレチック並に凄く、今はどうなってるのか気になりますが私が居た頃は休み時間になるとかなりの人数が集まってしまうので、休み時間毎に学年別で遊ぶようにしてたと思います。 滑り台が棒2本だけの物があり、落ちてしまい何度か救急車が来た事がありました。
トイレ本館1階の2番目のトイレットペーパーホルダーに手形があり、花子さんの手形という噂があった
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
プールホクリクサンショウウオが大量にいて、新聞にも載ったほど!
理科室あとは、あれ。車作った。自分で発電して走らせた。
トイレトイレは女子のたまり場w
職員室昭和53年卒業生です。なぜか?卒業文集の担任の原稿の校閲を頼まれ毎日、6時過ぎまで職員室で作業してました。目立つ子ではなく一人が多かったですが、この担任の先生は何故だか私に強引に色々とさせました。でも、そのお陰か?文章を書く事が得意になりました。
運動会今はどうなったのか知りませんが組体操は本当に危ないのでやめてほしいなと思いました。安全第一ということですぐに中止すべきだと思います。小学校の組体操のおかげでぎっくり腰になり、今では腰痛持ちで、高校の体育では激しいことは出来ませんし走ったり階段を駆け上がったりなど派手に動くこともできません。
理科室空気砲楽しかった
音楽室よく音楽室にピアノを弾きに行ってました。


ページの先頭へ