笠間市立来栖小学校の給食

懐かしい笠間市立来栖小学校の記憶を共有するページです。

笠間市立来栖小学校の給食

笠間市立来栖小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

笠間市立来栖小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンとミルメーク、クジラの竜田揚げ(^-^)
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食1998年の創立当時からいた者ですが、パンはコッペパンの他に黒糖パンがあった!これは他の学校では無いのでは?あとみそおでん、春雨サラダ大好きでした。
給食給食はマルチルームで全校生徒一緒に食べていました。
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食給食時間の時、みんなで男子と机くっついてたら結婚するみたいな事言ってきゃーきゃー言ってたw
給食おの   
給食職員が変わった後のカレーがやばかった
給食週に一度の脱脂粉乳
給食本当に美味しかった!中でも、三角チーズパンと、ミルメークコーヒーが最高!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎回ビリだった
給食牛乳が飲めなくて、目が真っ赤になってる子がいましたが、アレルギーだったんですねえ。今なら無理に飲ませたら大問題です。かわいそうな事でした。
校庭昔むかしの在校生です。お城の地下道を通って運動場に出ていました。二宮金次郎の銅像もありました。
校庭登り棒、できないとまぁまぁ仲間はずれにされがち
プール学校にプールは無かったので、水泳は椎葉川か大川まで行ったけど、水が冷たかった。
卒業式今日卒業したね(笑)てか誰かいる?いるわけ無いけどw
体育館37年ほど前に タイムロッカーを 製作しましたよね 講堂に置いてあったと思います あれは、どうなったんですか?
職員室コーヒーの匂いが漂っていた。
怪談誰も居ないトイレの水道が流れる
屋上屋上封鎖されてたわ(´・ω・`)


ページの先頭へ