高崎市立東小学校の給食

懐かしい高崎市立東小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立東小学校の給食

高崎市立東小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

高崎市立東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食無かった。美味しくない乳

この学校の給食に行って見る

給食給食じゃなくて弁当である。 食うのが遅いからなぁ。 昼休み全然だった

この学校の給食に行って見る

給食大缶事件がありました

この学校の給食に行って見る

給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。

この学校の給食に行って見る

給食小1か小2の当番でみんなでワゴン運ぶときに、横の棒入ってなくてスープ皿が大量に割れましたね

この学校の給食に行って見る

給食きなこパンマジでうますぎて早漏

この学校の給食に行って見る

給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね

この学校の給食に行って見る

給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。

この学校の給食に行って見る

給食その昔、二階の渡り廊下を渡った所に給食場があったなぁ。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンが出た特休みがち

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭のうんていの側に有った砂場の砂が少なくなると全校で御幸が浜に行き袋に入れて持って来て補充しました。

この学校の校庭に行って見る

屋上入れなかった

この学校の屋上に行って見る

トイレ数人のクソ女子生徒が女子生徒を個室に閉じ込めドアを蹴るなどしたらしい。

この学校のトイレに行って見る

卒業式卒業

この学校の卒業式に行って見る

感謝三年生で転校してしまいましたが、最後の日に仲良しグループのみんなが家まで送ってくれました。その後クラスのみんなから運動会の招待状を頂きましたが都合がつかず行かれませんでした。今でも大切な思い出となっています。

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋今、緑小の小6なんですが飼育小屋には、「きなこ」って言ううさぎしかいません。「みっく」がしんじゃって、悲しい

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ確認してみてください。

この学校のトイレに行って見る

屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。

この学校の屋上に行って見る

屋上なかった

この学校の屋上に行って見る

卒業式9年前の卒業生です。卒業アルバムの年表に「20歳になったら全員集合」と書いてたんですが…連絡が来ないので誰か情報をお持ちの方いませんか?

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ