さいたま市立南浦和小学校の給食

懐かしいさいたま市立南浦和小学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立南浦和小学校の給食

さいたま市立南浦和小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

さいたま市立南浦和小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食山中小学校の給食は本当に美味しかった。引っ越した後の小学校で気がついた。給食作ってくれた方々に感謝

この学校の給食に行って見る

給食ミートスパゲッティが懐かしい

この学校の給食に行って見る

給食やっぱ揚げパンかな

この学校の給食に行って見る

給食給食センターが最後に白神小学校に着くので、給食の時間が終わるまでドライバーさん達が印刷室のソファで寝てるのが印象的。

この学校の給食に行って見る

給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。

この学校の給食に行って見る

給食焼きプリンはとても美味しかったです! コッペパンは小学一年生は小さめでどんどん学年が上がるごとにでかくなっていきました!

この学校の給食に行って見る

給食給食を食べながら、東京オリンピックのビデオを見ていました。

この学校の給食に行って見る

給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった

この学校の給食に行って見る

給食あんまりデザートは出なかったけど、たまにケーキが出て嬉しかった。

この学校の給食に行って見る

給食給食段々美味しくなってる気がする

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食レバーが嫌い

この学校の給食に行って見る

かなり

この学校の恋に行って見る

告白あ~あ、中学校普通の所に行ったら、こんなに英語とローマ字がわからない?

この学校の告白に行って見る

プール入ると曇りになったなー

この学校のプールに行って見る

校庭冬の耐寒駆け足で太った僕とよく走ってくれた竹花先生ありがとうございました

この学校の校庭に行って見る

告白飛雄馬さんが好き!!

この学校の告白に行って見る

理科室メダカがいたね、かわいかった。

この学校の理科室に行って見る

運動会今はコロナだからスポーツフェスだけど、スポーツフェスティバルも楽しい

この学校の運動会に行って見る

入学式小学生4から5年の時クラスメイトの玉川大田尾くんらのあだ名言って悪かった

この学校の入学式に行って見る

体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ