三郷市立後谷小学校の給食

懐かしい三郷市立後谷小学校の記憶を共有するページです。

三郷市立後谷小学校の給食

三郷市立後谷小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

三郷市立後谷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ビンで暴れていたやつが
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食食器はマジだるかった
給食米粉パンが美味しくて好きだった
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食中華風コーンスープ神
給食給食室があったんだよ
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。
給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、
教室自分は昭和49年から50年まで小学校4年から5年まで在籍してまし
理科室遠い昔、実験で爆発事故があったとの噂あり。木造建てなのに理科室だけ鉄筋コンクリ造り。準備室にホルマリン漬けにした沢山の標本と古くてグロい人体模型があり七不思議のネタになっていた。
運動会キラキラ体操という今考えるとなかなか無い体操をしてた俺ら
校庭桜の木の下にタイムカプセルを、埋めました。
記録校門はいると日時計があった建設する時たしか皆でタイムカプセルを中に埋めた記憶があるけどどうなったのかな
運動会運動会は、
校庭台風て切った桜の木に、名前と絵を描いた80年。さくらっきーのOK桜となった。名前と絵を描いたのが私の友達
理科室昔、すずめ蜂の巣を、取りに行き、理科室に展示してもらいましたね。今も、あるのでしょうか?20~30センチ位です。野澤 剛一です。


ページの先頭へ