松戸市立幸谷小学校の職員室

懐かしい松戸市立幸谷小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立幸谷小学校の職員室

松戸市立幸谷小学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない部屋。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

松戸市立幸谷小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室鍵を学校に置いてきてしまうことがよくあったので、放課後職員室に行って教室を開けてもらいに行っていました。

この学校の職員室に行って見る

職員室イジメがあるのに学校は隠し子供を犯人扱いにした教師校長

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室を教務室と呼んでいた

この学校の職員室に行って見る

職員室インコのピーちゃんが、すごく可愛い❤️

この学校の職員室に行って見る

職員室いつも大好きで話していた英語の先生がいた場所。 その先生の机に近づくために職員室掃除になったこともありました。

この学校の職員室に行って見る

職員室こおひぎゆにゆうにしとけばよかったあんま甘くない

この学校の職員室に行って見る

職員室下校してから、家の近くの公園で友達と爆竹で遊んでいたら、近所の人から学校に通報されて、職員室に呼び出されて叱られた。鈴木先生恐かった。

この学校の職員室に行って見る

職員室クーラーがあっていいなと言っていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室・各部屋の鍵が置いてある ・クーラーがある ・冷蔵庫がある ・コーヒーを飲んでいる先生がいた

この学校の職員室に行って見る

職員室夏は、とても涼しく。 冬は、とても暖かい

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール初恋の彼女から水泳教わりました

この学校のプールに行って見る

教室2017年6年2組 下ネタ言い過ぎワロタ笑笑 でも、結局、6年2組がいいね

この学校の教室に行って見る

怪談あはは

この学校の怪談に行って見る

教室6年時は朝子バンチャンとシスターボーイの誠先生が担任でした。 私は懐の広いオナゴ先生が受け持ちで良かったと思っています。

この学校の教室に行って見る

飼育小屋兎が無惨な殺され方をされた事があったなー

この学校の飼育小屋に行って見る

図書室木造二階建ての図書館がとてもステキでした

この学校の図書室に行って見る

トイレ2019年夏休みから行われていた大規模改修工事で、和式から洋式になった。ただ、着工が真冬だったので真冬の仮設トイレが寒すぎた…。さらに、工事が終わり使える!と思った矢先、新型コロナによる全国一斉臨時休校…。一度も新しくなったトイレを使わず卒業してしまった子もいた。で、工事終わった日には全校生のトイレツアーが行われましたな。

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋チャージャ

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会運動会で旗持って校歌で踊る競技まだあるのかな?

この学校の運動会に行って見る

教室小学校の思い出

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ