習志野市立鷺沼小学校の職員室

懐かしい習志野市立鷺沼小学校の記憶を共有するページです。

習志野市立鷺沼小学校の職員室

習志野市立鷺沼小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普通生徒は入らない職員室。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

習志野市立鷺沼小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室夏になるとエアコンがかかっていた!!
職員室職員室横が保健室
職員室小学校2年生になる時に統合したのですが、小1の時に職員室に入ると先生達がうずまきアイスを食べていた笑
職員室コーヒーの匂いがめっちゃした
職員室職員室西側の窓の下あたりにずらっと並べてあった番傘を、1度だけ使ったことがある。重くて油臭く、雨が当たるとパラパラ大きな音がする。白地に新洞小学校と墨で書かれただけのような地味な色合いだった。2,30本あったかな。
職員室コーヒーの香りする
職員室谷野先生
職員室校長室だけめっちゃ豪華
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
職員室夏はとても涼しく、冬はとても暖かく、日直で職員室に荷物取りに行くのが日直での唯一の至福だった事を覚えてる笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
記録スープ大震災
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
体育館5年の時の学芸会は青い風に吹かれてじゃなかったっけ?
給食一年に一回のアイスとケーキ好きだった
謝罪鈴木先生いつも迷惑かけてすいませんでした
プール読み方違うよ 新居浜私立だいしましょうがっこうてf^_^;)アヤマレ
保健室気持ち悪いくらい暖かい。
音楽室ベートーベンの目が夜な夜な光るか動くみたいな七不思議がありました。
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?


ページの先頭へ