目黒区立東根小学校の職員室

懐かしい目黒区立東根小学校の記憶を共有するページです。

目黒区立東根小学校の職員室

目黒区立東根小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今思い返すと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

目黒区立東根小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室やけに涼しい
職員室高学年になると入るときに言うセリフも覚えてしまったなぁ…という記憶。今は改装してしまって職員室の外から見た雰囲気がかなり違うから、初めて見たときは驚いた。あの頃の職員室を知ってる生徒も私が六年の時に小1だった子たちまでなのかと思うと感慨深いですね
職員室先生の机の上には灰皿があった。タバコと仁丹のニオイがしてた。
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
職員室監視カメラの映像を映してあるパソコンが何台もあった。子供をずっと監視していたのか?…
職員室名前を言わないと入れてくれない
職員室良い先生なんていません
職員室夏は超涼しくて最高
職員室ああ
職員室いじめを受けた女の子が家族と共に相談をしに行ったが、教頭には「心が弱いから」と言われ相手にしてもらえず、養護教員に訴えるも職員室で共有されることはなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
チョコいるのかな?。
卒業式卒業式で、全校生徒で掛け声をしました。その時に歌った曲がわからないので、歌詞やメロディーを知ってる方いらっしゃいますか?フレーズは、たとえば、沈む夕日をつかもおと〜と言うフレーズです。覚えてる方、ご連絡いただけると、嬉しいです。
校庭運動会で、汗と、涙の染みた校庭って、言てたんだけど、きたね!?と思ったと、友達に言ったらお前の心の方がキタねぇよ、って言われちゃたw
告白今着いた、買い物から、病院に帰ってから、お母さんと買い物に行くつもりだったけど、家にの近くの家に行った。帰りバス一緒になったから。今昼ご飯食べている。
教室4年生の教室だけB棟で、冬はかなり寒い!!
入学式名前間違えられた時もあった☆笑
運動会年により、春または秋に行われています。学級対抗リレーや6年生の騎馬戦、ペア学年での競技もありました!
運動会ソーラン節踊るのが痛かった!最後に走って退場したし・・・
記録サッカー好きのKがMから貰ったラブレターを破り捨てたって自慢してたな
教室元6年1組


ページの先頭へ