荒川区立尾久小学校の職員室

懐かしい荒川区立尾久小学校の記憶を共有するページです。

荒川区立尾久小学校の職員室

荒川区立尾久小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  生徒はなかなか入らない場所。今思うと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

荒川区立尾久小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室僕の、思いでは、遊歩道です。
職員室校長室だけめっちゃ豪華
職員室低学年の時、良く校長先生の所で話をしに行ってました。中庭はでも、よくあってたし、仲良かった。まー、良くあるバーコード髪でしたけど。
職員室戦前は師範学校の附属小学校だったそうです。(師範学校は山口市と光市にあったので)教育実習生が戦後も多く来ていたような気がします。
職員室こないだの動画は[五つ星ボーンズは解散します。ありがとうございました。]です。よろしくお願いいたします。
職員室いま、どうしていますか?今の時代なら訴えられ、書き込まれ、親に文句言われ。昭和の新荘教師は今なら一人も通用しない人間の屑、教育者のゴミ箱、生きる価値のない屑たちでした。散々泣かされ人生めちゃくちゃにされました。子ども時代を返してください。わたしは先生たちの前で、先生の自殺する勇気がなかった、
職員室宿題を忘れ怒られたトラウマが…
職員室忘れ物チャンピョン
職員室分校が山の上に有ったころの話ですが、女の先生が一人で住んでおりそこが住居兼職員室でした。その先にほこらがあり神様が祭られてました朝行くとまず職員室の前で「先生おはようございます」と大きな声で挨拶してそれからほこらの鈴をガラガラ鳴らして拝んでから教室に入りました。
職員室夏場は涼しく、冬場は、ぬくぬく!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室何故か生徒は職員室の中央を必ず通る決まりがありました。
給食ツナライスが美味かった
特に男女間の違いは意識して無かったネ
トイレ今はもうトイレ工事して綺麗になってる
教室1992年卒業生です。当時、掃除の時間にかかっていた曲の曲名をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。確か2、3曲あったかと思いますが、どの曲でも構いません。かの時代なので、イージーリスニング系か、シンセ音楽なんだと思いますが、主線がピアノで、シンセ音もあったと記憶しています。「タンタンターン、タタンタンターン…」という出だしだったかと…
音楽室エレクトーンとドラムがありました。
体育館床のコーティング剥げてたww
飼育小屋もるもっとがいたけど、もういないらしい(泣)
校庭3年生の頃にクラスのみんなで手を繋いでちいちゃんのかげおくりしたのが懐かしい
校庭台風か大雨か忘れたけど、郡築が水没して、校庭で投網して鮒や鯉を捕ってるオッさんがいたwww。あの頃は水害が多かったなぁ…


ページの先頭へ