可児町立平牧小学校の職員室

懐かしい可児町立平牧小学校の記憶を共有するページです。

可児町立平牧小学校の職員室

可児町立平牧小学校の職員室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない場所。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

可児町立平牧小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室昭和36年当時先生の宿直があり、友人数人と小林先生の宿直の時遊びに行きました
職員室職員室は怖い先生がいた時は入りたくなかったが、 転勤したとたん、たくさん入った笑
職員室音読検定やったね
職員室いいよねー
職員室めっちゃ片付いている先生の机と、汚い先生の机があったww
職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…
職員室校長室でアポロの月面着陸を見たような記憶が
職員室鍵を取りに行く時によくいったけどクーラーきいててすごく涼しかった
職員室藤尾公乃先生との勉強がたのしかった
職員室掃除のときに、先生の机を漁り、お菓子を盗もうとした人がいた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭楽しかったです。
好きな人が出来た。
保健室用もないのに保健室いってた。 (遊びに)たのしかった
保健室身体計測などの時には、保健に関するクイズを出題してくれた!
一緒に学級委員やってた人のことが好きでした。告白したら両想いでした!!!
感謝私に最後に本をプレゼントしてくれた先生、ご飯を食べさせてくれた先生、根気よく話しを聞いてくれた先生。当時は虐待されててそれを誰にも伝えれずにずっと苦しかったけど、些細な心配りから大変な事まで沢山沢山沢山ありがとうございました。
プールプール開きの前の魚釣り大会
記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……
宣伝カーが来ることもありました。砂埃と共にチラシや風船などをばら捲いていきました。争って拾いました。
教室飛び降りが多かったから窓に鉄の柵ができたってのは本当なのかな


ページの先頭へ