名古屋市立東山小学校の職員室

懐かしい名古屋市立東山小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立東山小学校の職員室

名古屋市立東山小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  生徒の目が届きにくいところ。今から考えると何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

名古屋市立東山小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室テストの用紙を作る作業を生徒のあっしに手伝わせていました。笑、なんだかなぁ、今は楽しい思い出です。

この学校の職員室に行って見る

職員室6-1 6-2 6-3の担任の先生は忘れられないよね・・・

この学校の職員室に行って見る

職員室冬、めちゃくちゃ暖かかった。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室はあまり入る機会はないですね。コーヒーの匂いの印象しかないです笑

この学校の職員室に行って見る

職員室夏は超涼しくて最高

この学校の職員室に行って見る

職員室児童会

この学校の職員室に行って見る

職員室校長室で校長先生と給食を食べた。

この学校の職員室に行って見る

職員室辞書とかコピー機とかあったな~

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室に、入ると、昔だったから、タバコ臭と、コーヒーの、匂いが、プンプンして、臭いのを、思い出すよ!

この学校の職員室に行って見る

職員室校庭に整列していると、左前横の職員室から先生がガラガラと扉を開けて出入りするのを皆で注目していました。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレ

この学校の怪談に行って見る

給食春雨サラダはよく出たよねー

この学校の給食に行って見る

飼育小屋2013年ごろもう使われ なくなった

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭山の上にあった分校では校庭に大きないちょうの木がありました。なので秋になると校庭一面いちょうの黄色い葉で埋まりました

この学校の校庭に行って見る

告白小中、話した事一度も無かったけど、ずっと好きでした。宿泊学習の時、嫌な思いをさせてごめんなさい。

この学校の告白に行って見る

保健室ホントに、お化けの噂がありました

この学校の保健室に行って見る

校庭6年生のとき、選挙で運動が得意な人を選びました。わたしは選ばれてグローブもさわったこともない私が先生のノックを受けたりもう練習して、他校との試合に臨みました。プールもないのに他校との水泳大会にも出ました。八戸ノ里にあった市民プールであったと思います。すごい鮮明な思い出!

この学校の校庭に行って見る

図書室パソコン室の隣

この学校の図書室に行って見る

告白岸下美月や小川りの

この学校の告白に行って見る

運動会中之島公園

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ