京都市立新洞小学校の職員室

懐かしい京都市立新洞小学校の記憶を共有するページです。

京都市立新洞小学校の職員室

京都市立新洞小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒はなかなか入らない職員室。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

京都市立新洞小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

職員室西側の窓の下あたりにずらっと並べてあった番傘を、1度だけ使ったことがある。重くて油臭く、雨が当たるとパラパラ大きな音がする。白地に新洞小学校と墨で書かれただけのような地味な色合いだった。2,30本あったかな。
(2019/09/10 18:19:40:A)
good2bad0

新聞部だったので学級新聞の印刷に、職員室にあった謄写版を使っていた。いわゆるガリ版で、筆圧が強くなったのもこの経験のせいかもしれない。
(2018/12/08 17:20:52:A)
good5bad0

たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
(2018/11/16 20:20:07:A)
good5bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室によく花を持って行きました

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室のみ、クーラーが有りました。

この学校の職員室に行って見る

職員室こないだの動画は[UFOキャッチャー何か取れるまで帰れま10やってたらあの男が奇跡を起こした]です。よろしくお願いします。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の前の花壇にはいつもケイトウの花が咲いていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室卒業アルバム見て会いたくなりました。

この学校の職員室に行って見る

職員室あまかわじっちゃん先生 光永先生お世話になりました(^_^)

この学校の職員室に行って見る

職員室ん?

この学校の職員室に行って見る

職員室ゲームチャンネル キモお はじめました。

この学校の職員室に行って見る

職員室いつもコーヒーのにおいがして、落ち着ける場所でした。

この学校の職員室に行って見る

職員室いつも職員室で立たされていた迷惑な奴が車イスに乗っていた。何があった?今は50歳くらいな普通じゃない男。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました

この学校の図書室に行って見る

保健室先生が優しかった。

この学校の保健室に行って見る

文化祭文化祭ではないけど、『よころっ子祭り』っていうのがあった。3年生以上は出し物をしてた。6年生は体育館使えて、PTAの工作とかもあった。私は4年生から卒業までコロナでできなかったけど、復活したら教えてください。

この学校の文化祭に行って見る

幼稚園からの男友達に告られて、付き合ってたな〜

この学校の恋に行って見る

怪談理科室では黒い女の人がたまにいるそうです

この学校の怪談に行って見る

おぱいを揉んできた男子に

この学校の恋に行って見る

体育館夏場に剣道合宿してお世話になりました

この学校の体育館に行って見る

卒業式卒業生と在校生が歌を歌って気持ちの交換

この学校の卒業式に行って見る

音楽室6年最後の掃除場所がここで好きな人とも一緒だったんで楽しかった!

この学校の音楽室に行って見る

校庭うんていが得意でした。三段飛ばし位は平気でやってました。申年なので、すばしっこい上、身軽でした。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ