豊中市立蛍池小学校の職員室

懐かしい豊中市立蛍池小学校の記憶を共有するページです。

豊中市立蛍池小学校の職員室

豊中市立蛍池小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

豊中市立蛍池小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室に行くと異様に緊張した

この学校の職員室に行って見る

職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)

この学校の職員室に行って見る

職員室廊下に桜島の溶岩を飾ってもらった。父が派遣先から持ち帰った物を持たされて、重たくて泣きながら持ち込んだから嬉しかった

この学校の職員室に行って見る

職員室水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった

この学校の職員室に行って見る

職員室当時の校長室にはデカイけん玉があった!

この学校の職員室に行って見る

職員室いい匂いがしました!

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーのにおいがいつも職員室からしました。

この学校の職員室に行って見る

職員室みんなが職員室の金庫に死体があると言っていたような・・・

この学校の職員室に行って見る

職員室沖縄生まれの平良先生懐かしいなぁ

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭体育館に隣接する当時の新校舎の裏庭に、畑を作ったような気がするけど。

この学校の校庭に行って見る

校庭転入1日めに校庭の鉄棒から落ちて左腕骨折。

この学校の校庭に行って見る

音楽室ノミ〜アハハハハ♪、ノミの歌を流してくれた生田目先生。たまにキョンシーのビデオ上映会もしてくれました

この学校の音楽室に行って見る

保健室保健室行ったことない(笑)(笑)

この学校の保健室に行って見る

給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ

この学校の給食に行って見る

図工室図工室なんて初めて聞いた。そんな所は無かったと思う。普段の教室は使ったけど。ボロボロの画板とか置いて有る、教材室という狭い物置部屋が有ったかな。自分の画板を持ってない生徒達は、そこで借りたよ。私もその1人だった。何かコルクぽい材質で、枚数が少ないから早い者勝ちみたいな感じ。先に綺麗な方を取られるから。いつも画板がまだ残っているか、不安だった。家が貧乏で姉と2人分だから、なかなか買えず…。

この学校の図工室に行って見る

体育館チャリティー参加の為、一輪車を一生懸命練習したのをよく覚えています。 1.5mだったかな?一輪車あるのかな?

この学校の体育館に行って見る

校庭昼休みは、よく、バレーをしてました

この学校の校庭に行って見る

卒業式1245788

この学校の卒業式に行って見る

飼育小屋うさぎとニワトリだった

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ