西興部村立中藻小学校の職員室

懐かしい西興部村立中藻小学校の記憶を共有するページです。

西興部村立中藻小学校の職員室

西興部村立中藻小学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

西興部村立中藻小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室今日、卒業式がありました。女子はみんな泣いていたから、ものすごく可愛いかった。
職員室常に先生方がお菓子を食べているので、お菓子の香りがする。 たまにキュウリの匂いがする。
職員室日俣先生のお姉さんが女優の左幸子さんでした。職員室横の校長室前の廊下には来校されたときの写真が飾ってありました。
職員室・各部屋の鍵が置いてある ・クーラーがある ・冷蔵庫がある ・コーヒーを飲んでいる先生がいた
職員室高学年になると、いろんな用事で、職員室に行ったなぁ。いろんな先生方におせわになりました。
職員室あと、生徒会というページ(項目)がないので生徒会のページもつくってほしい。
職員室よく名札してなくて怒られた
職員室自分95年生まれで小1の時荒子小学校の1年赤組に転入しました! その時の担任が中村先生だったんですけど下の名前覚えてる方居ますか? 当時中村先生には色々とお世話になってたので思い出したいんですよ
職員室昭和44年3月に、女性の校長先生が定年退職か異動で学校を去り、昭和44年4月から男性の校長先生が赴任した。
職員室女性の先生怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式y.nが卒業して悲しい
屋上鉄筋の下校舎の屋上に続く階段に機銃掃射の跡があるって先生から聞いた。S54年位の話だけど、まだあるのかな。
保健室保健のせんせー、優しかった〜
図工室眼帯してた男の先生だった。
体育館リフォームまで雨漏りがひどかった。
校庭校門を入って校庭を歩いて、古い校舎の前に 二宮金次郎の像がありました。昔の木造校舎の廊下をみんなで雑巾がけをした思い出があります。今思えば黒光りした綺麗な床でした。
記録林間
⸜❤︎⸝‍親友と恋バナ
図書室全館高々鬼ごっこを先生に見つからないようにやっていたとき、広島から来た転校生がストーンテーブルを登り、ガラスを破って太ももをパックリ切った映像が今もよみがえります…
プール昭和43年頃に25mプールができたかなあ?


ページの先頭へ