鳥取市立佐治小学校の職員室

懐かしい鳥取市立佐治小学校の記憶を共有するページです。

鳥取市立佐治小学校の職員室

鳥取市立佐治小学校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今思うと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

鳥取市立佐治小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室当時の校長室にはデカイけん玉があった!
職員室職員室の奥に放送室があった。職員室を経由しなければ入れないしクーラーがきかなくて大変だった。
職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)
職員室舘野先生、板橋先生、湯本先生、大塚先生。 われらが第一小学校。
職員室堀ノ内は女性の専制とよくスックスパーテーをやってた。ソテルで。
職員室やらかした先生は生活指導になる?
職員室冷蔵庫の中にコーラあった
職員室職員室の下の半地下の部屋に降りて
職員室掃除の時間、校長室にあった古い耐火金庫のダイヤルを、ふざけて回していたら、当時珍しかった女性教員に見られて、犯罪者扱いの大騒ぎされた。
職員室コーヒーの匂いが漂っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館壁面に絵 その前に白像
図書室「みっけ」を友達としたのを未だに覚えてる
体育館5年生か6年生の時、校歌を木彫りで作って、それが体育館に飾られてたように思う。
プールプールの洗顔蛇口を全開にして「雨雨降れ降れ」と歌ってめちゃウケて
謝罪ごめんなさい とでも言うとおもったか
トイレ私が1人でトイレに行った時に、誰もいなかったのにトイレからでたら笑い声がきこえました。 確認して見たけどやっぱり誰もいませんでした。 怖くて逃げ出してしまいました。
教室入学した時は、石炭ストーブでした。小さい身体で石炭の入ってるバケツは重たかったです。
飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ
給食袋麺のオカズが好きだった
図工室隣の部屋は高浜市の人が使うとこ


ページの先頭へ