岡山市立財田小学校の職員室

懐かしい岡山市立財田小学校の記憶を共有するページです。

岡山市立財田小学校の職員室

岡山市立財田小学校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  普段生徒が入れないところ。今思うと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

岡山市立財田小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

六年B組
(2017/05/05 05:39:49:名無し)
good1bad0

かーぷがすき
(2017/05/05 05:38:32:小松)
good1bad0

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室校長先生 名前がむずかしい 谷内田いつら 先生だったと記憶してます
職員室職員室の窓の前にあった花壇、春に咲くチューリップは、印象に残る。
職員室藤尾公乃先生との勉強がたのしかった
職員室涼みに行っていた
職員室冬は暖房がきいていてなつは、れいぼうがきいている。
職員室下校してから、家の近くの公園で友達と爆竹で遊んでいたら、近所の人から学校に通報されて、職員室に呼び出されて叱られた。鈴木先生恐かった。
職員室冬、めちゃくちゃ暖かかった。
職員室いつもコーヒーのにおいがして、落ち着ける場所でした。
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会クラスによって色分けされた小山でも珍しい運動会でした。1組=赤、2組=青、3組=黄、4組=桃と4色で戦い応援合戦して楽しかったなぁ!4色対抗リレーの代表に選ばれた時は嬉しくて思いっきり走ったっけな。裸足で。
卒業式卒業式の退場の時泣きそうになりました、。
プール夏のプールは南中を借りてたよね
好きな人と近い席になれて嬉しかった!
晴美ちゃんが最後に私、皆と中学行きたかったな、私、ここが1番好きだったのにて言った言葉が今でも忘れられますん(x_x)
体育館体育館のトイレに虫の死骸がある
図書室図書室は高学年になってから改装されてとてもきれいになりました。真ん中に階段状の円のようなみんなが集まれる場所があったのが印象的でした。
飼育小屋あの1年生の所の近くの飼育小屋ですか?今じゃ何にも居ませんよ。2年になってから行ってませんし、卒業してほぼ覚えてませんが、確か取り壊された気がします。昔こんな奴居たんやぞって見せられた時に孔雀も居ました
音楽室音楽室は心霊系結構あったなー
5年生の1学期の頃は何とも思っていなかったのに、3学期になってから急に意識するようになりました。そこから自分の性格は、静かから明るくなりました。思い返してみると、本当に毎日がキラキラ輝いていました。


ページの先頭へ