久留米市立南小学校の職員室

懐かしい久留米市立南小学校の記憶を共有するページです。

久留米市立南小学校の職員室

久留米市立南小学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

久留米市立南小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室家から、職員室を見ていたときも、ありました
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
職員室開校当時からあるクスノキの切ったところに「承継創造」の文字が書いてあります
職員室辞書とかコピー機とかあったな~
職員室冷蔵庫にカルピスあります。 ご自由にどうぞという張り紙があった。
職員室空気が違うんですよね…
職員室六年二組 担任 喜多貢先生 よく鼻をホジっていた
職員室先生に叱られた
職員室監視カメラの映像を映してあるパソコンが何台もあった。子供をずっと監視していたのか?…
職員室富川は永遠に全員と縁を切って 出ていった。 東京千代田区霞が関や 有楽町に転校すればよかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3番目のトイレには花子さんがいる!って噂があり、みんなで はーなこさん、いらっしゃい って言っていたのを覚えています。
感謝転校生だった私に、優しくしていただき今も感謝しています。四年生のたった半年
職員室1年2年の担任箱田玲子。給食を残すと怒る怖い先生。生涯独身だから子供の気持ち分からない。
告白今から、買い物に行く、一人。
トイレ水道管がブッ壊れた
教室教室に入る日差しを見るのが好きでした。
理科室先生
怪談何十年も前にアメリカ合衆国から送られた「ヘレン」という名前の人形が、深夜ショーケースから出てきて2階から、音楽室前まで歩いて来るのを目撃した人が複数人います。それは学校の七不思議になっています。
校庭汽車ポッポ(!?)があって、かなりスピードが出ました!
プール新設したプールで、初泳ぎ地下水の水で冷たかったのを、今でも覚えています。


ページの先頭へ