上陽町立横山小学校の職員室

懐かしい上陽町立横山小学校の記憶を共有するページです。

上陽町立横山小学校の職員室

上陽町立横山小学校の職員室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はりませんでしたか?
  先生だけの職員室。今思うとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

上陽町立横山小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室開校当時からあるクスノキの切ったところに「承継創造」の文字が書いてあります
職員室理科の授業でトマトの栽培実習があって職員室の外側に鉢植えが置かれていた。結構上手に出来て嬉しかった。
職員室5、6年の時の担任のが、理科、図工、音楽、体育が嫌いなので、その全てが、国語または社会に変更された。 理科図工音楽体育は小学生にとっては最も楽しい授業だったはずが、5教科に変えられてしまったので実に楽しくない小学校生活だった。今でもその4つの教科が受けられなかったことを残念に思う。 今の時代だとニュースになると思う。
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
職員室コーヒーの匂いで充満してる時があった
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
職員室冷蔵庫にカルピスあります。 ご自由にどうぞという張り紙があった。
職員室職員室の下の半地下の部屋に降りて
職員室夏は超涼しくて最高
職員室名前を言わないと入れてくれない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式俺が入学する時の天気は雨だったな〜
記録自分が悪人で友達に悪さしてた事。友達に嫌われてると思う。仕方がない。
職員室保健の先生の机に前いた先生の写真が貼ってあった!
校庭草・遊具・山・プール 意外に広かった
図工室絵が学校一うまいって皆に言われたなぁ
文化祭已小フェスティバルと言って学校の生徒だけの文化祭みたいのがありました
告白ツンツンしてたけど、本当はクラスメイト皆の事が大好きでした!
職員室いいよねー
トイレ4年生が1年間暮らす東館がチョーボロい!3Fのトイレなんか女子トイレと男子トイレとの壁に穴があったしw掃除の時に男子に水流してこられたしww
教室ストーブで雪溶かしたりしてた


ページの先頭へ