弘前市立養正小学校の職員室

懐かしい弘前市立養正小学校の記憶を共有するページです。

弘前市立養正小学校の職員室

弘前市立養正小学校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  生徒の目が届きにくいところ。今思うと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

弘前市立養正小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室分校が山の上にあった頃は日渡サッエ先生でしたが、平地に新しい分校が出来た時転勤されました。

この学校の職員室に行って見る

職員室先生に叱られた

この学校の職員室に行って見る

職員室よく呼び出しくらってた

この学校の職員室に行って見る

職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室はあったかかった 職員室掃除はラッキー

この学校の職員室に行って見る

職員室よく行ってた

この学校の職員室に行って見る

職員室谷野先生

この学校の職員室に行って見る

職員室宝塚の体質と似てる。そっくり。上の無責任体質。

この学校の職員室に行って見る

職員室やけに涼しい

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の窓の前にあった花壇、春に咲くチューリップは、印象に残る。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館西体育館の児童館懐かしい✨

この学校の体育館に行って見る

給食土曜日は牛乳飲んで帰ってました

この学校の給食に行って見る

教室男子は厨二病・戦いごっこ・一発ギャグ 女子は先生とかと話したり男子の遊んでるところを応援したり笑ったりしてめっちゃ賑やかでチャイムなった途端切り替えがすごいって言われててすごくドヤったw

この学校の教室に行って見る

感謝1975卒業生でしたが、4年生で転校しました。転校する時担任のH先生 とても素敵な先生でした。今でもずっと忘れません 卒業まで居たかった ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

音楽室フクロウの声10回!!ホーホーホー

この学校の音楽室に行って見る

告白中学入って離れたけど今でも時々頭に思い浮かべるんだよねw良かったら連絡しよ。

この学校の告白に行って見る

トイレおしっこ飛ばししたね。窓の上まで飛んだね。

この学校のトイレに行って見る

教室教室に入る日差しを見るのが好きでした。

この学校の教室に行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

保健室仮病で随分お世話になりました笑

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ