十和田湖町立法奥小学校三ッ沢分校の職員室

懐かしい十和田湖町立法奥小学校三ッ沢分校の記憶を共有するページです。

十和田湖町立法奥小学校三ッ沢分校の職員室

十和田湖町立法奥小学校三ッ沢分校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  生徒の目が届きにくい場所。今思うと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

十和田湖町立法奥小学校三ッ沢分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室先生に怒られた~
職員室先生の引き出しの中にクッキーが入っていた。 コーヒーやカルピスを飲んでいて羨ましかった。
職員室クーラーが職員室だけにあった
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
職員室今では考えられないが、マルボロを愛煙する先生、コーヒーの香りが良くしていました。
職員室夏は冷房、冬は暖房で、手紙係は大人気でした!
職員室楽しかった!坂根綾子先生と会えるのが嬉しかった
職員室3年9組鷲坂先生今もご息災なら良いな..昭和50年くらいだったよなぁ
職員室先生たち、おやつ食べてたそうだよ( ^ω^)
職員室当時はタバコ吸ってるのが当たり前で、先生の机に行くと吸い殻や、ブラックコーヒーがあった。大好きな先生で理由を見つけては行っていたけど、タバコとコーヒーの臭いは辛かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業の前に 松永小学校に , いた 思い出に クラスみんなで 小学校が見える 山の上に 登ろうと先生が みんなを連れて行ってくれました。 弁当を みんな 各自家から 持っていく ことになりました。 ちょっと 小高い山ですが みんなで 上り, 小学校から 全体が 見えました。 いい思い出を作ってくれた 福永先生に 感謝です。
プール全学年がプールが終わって水泳部も終わったあと一週間で藻がいっぱい生えてきたw
体育館私がいた頃は体育館はなくて木造の小さい赤屋根校舎しか無かった
下駄箱盗難事件が起きてる! いろんな物盗まれてるん ぎゃーーー
卒業式在校生の歌から号泣した
図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた
屋上屋上に出れたのは一度しかありませんでした。
音楽室せんせー、ごめんなさい!うるさいです
音楽室5年生の時の音楽の先生が、厳しいけど生徒のことをよく考えている、いい先生で、今でも覚えています。
体育館そうなんですか!


ページの先頭へ