乙部町立姫川小学校の職員室

懐かしい乙部町立姫川小学校の記憶を共有するページです。

乙部町立姫川小学校の職員室

乙部町立姫川小学校の職員室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  先生だけの場所。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

乙部町立姫川小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室を教務室と呼んでいた
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
職員室いじめを受けた女の子が家族と共に相談をしに行ったが、教頭には「心が弱いから」と言われ相手にしてもらえず、養護教員に訴えるも職員室で共有されることはなかった。
職員室年齢
職員室上野先生、喜多岡先生、井上先生、向井先生、高木先生お世話になりました。
職員室5、6年の時の担任のが、理科、図工、音楽、体育が嫌いなので、その全てが、国語または社会に変更された。 理科図工音楽体育は小学生にとっては最も楽しい授業だったはずが、5教科に変えられてしまったので実に楽しくない小学校生活だった。今でもその4つの教科が受けられなかったことを残念に思う。 今の時代だとニュースになると思う。
職員室高学年になると入るときに言うセリフも覚えてしまったなぁ…という記憶。今は改装してしまって職員室の外から見た雰囲気がかなり違うから、初めて見たときは驚いた。あの頃の職員室を知ってる生徒も私が六年の時に小1だった子たちまでなのかと思うと感慨深いですね
職員室職員室に夏にはクーラー冬には暖房&加湿器が付いてありました!めっちゃ羨ましいです!
職員室職員室の話ではないのだが、6年生の時は校長室で校長先生と給食を食べるというのがあったんだ。男女1人づつ2人で毎日順番で行くんだけど、僕の時一緒に行く女の子は 僕の好きな子だった\(//∇//)\
職員室放送室が職員室の隅にあったのでよく入っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で授業したの、楽しかったなぁ
卒業式卒業記念品として作られた幅2mほどの水槽は側面がガラス張りのコンクリート製で、同級生〇垣君の実家が施工を請け負ったと記憶する。彼の父親すなわち施工店社長が水槽の前で何やら困った様子をしていた。どうやらガラスの周囲から微量の水漏れがあって、それを止める方法を思案していたようだ。当時自分はプラモデルをはじめとした模型つくりが趣味で、2液性の強力なエポキシ系接着剤の知識もあったし、プラモの船の場合船内のモーターから外のプロペラにつながった軸が船体を貫通する部分があり、そこに箱状に作った貫通部内にシリコングリスを封入し、防水する方法を思い出した。模型と水槽では水圧が全然違うので同じようにはいかないが、ついシリコングリスを使っては?と言ってしまった。すると社長はあぁシリコンか、と何やら思い当たる節があったようで、ニコニコして立ち去った。長じてこのことを思い出し、今はホームセンターで普通に売っていて何度か使ったことのあるシリコンコーキングだったのかと思いをはせるが、当時流通していたのだろうか。近年その水槽を取り壊したと伝え聞いた。
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。
伝説よことんはよことう星から追放されたんだとか.....
飼育小屋飼育小屋のチャボをジャングルジムから飛ばしてました。 今思うと、 飼育委員失格!
校庭線路側の森みたいなところに、めちゃめちゃデッカイ、ジャイアントロボの顔があったような…
校庭学校沿革史にある "昭和55年1月:交通公園完成" とは、本館と北館に挟まれた西側コの字スペースに道路・踏切・信号・交差点といった交通ルールを学ぶために、かつてあった施設の事です。自動車学校の教習コース…を縮小したようなイメージです。5年生の記憶…北館教室の窓から見下ろした先にこの交通公園が。西側門から登下校された方の日常はここを通る事だったでしょう。東側門からだった私は、前の田んぼ・給食センター・本館校舎・体育館・連絡通路が原風景です。学校沿革史によると、 "平成4年4月:スクールパーク,思いやりの像を完成" とあり、学校紹介の写真を見ると該当施設が見受けられました。約12年間ありがとう。かつての交通公園は、今もその姿を変えつつも生徒の皆さんを見守りつづけています。
プールいつも寒くて唇が青紫色になっていました。なのでいつも室内プールがいいと思っていました。
告白俺は女なんかじゃないです。男だよ…(´・ω・`)そして女の子で好きな人がいました。


ページの先頭へ