福島市立青木小学校の職員室

懐かしい福島市立青木小学校の記憶を共有するページです。

福島市立青木小学校の職員室

福島市立青木小学校の職員室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない部屋。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

福島市立青木小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室冷蔵庫の中にコーラあった

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?

この学校の職員室に行って見る

職員室冬はストーブフル稼働で、教師の机には灰皿がありタバコ吸ってたね。今じゃ考えられないけど。

この学校の職員室に行って見る

職員室いつもコーヒーのにおいがして、落ち着ける場所でした。

この学校の職員室に行って見る

職員室クーラーが職員室だけにあった

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の中あったかいから冬にポストとか行くと穴場だった笑笑

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーのにおいがする

この学校の職員室に行って見る

職員室とてもいい教室です♪⑮

この学校の職員室に行って見る

職員室六年生は、職員室の掃除担当だったが当時担任だったY先生の机の周りに、一升瓶がたくさんあった

この学校の職員室に行って見る

職員室いろんな鍵があ

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室骸骨が怖かったです

この学校の理科室に行って見る

m,o 君が大好きでした。

この学校の恋に行って見る

体育館ファンタジーバンドの部長をしていました! 鈴木先生に全国大会金賞をプレゼントしてあげたくて夏休みも休むことなく汗だくになって練習しました。 懐かしいです〜

この学校の体育館に行って見る

校庭ジャンボ

この学校の校庭に行って見る

卒業式オシャレを楽しむ時代ではまだなく、女の子もスーツ着てたこと。あと稀に神明中学校の制服着てるやつがいた

この学校の卒業式に行って見る

校庭校庭の真中にあった桜の木、春にいつも満開になってとてもきれいで忘れられない思い出です。6年生の頃中島先生とバックネットックネット

この学校の校庭に行って見る

校庭広い

この学校の校庭に行って見る

音楽室アコーディオンがとてもあった❗

この学校の音楽室に行って見る

図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪

この学校の図工室に行って見る

給食各自教室で給食係が配膳をしていた(生徒が並んで給食係よりパン、おかず、ミルクを頂いていた)

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ