大樹町立大樹小学校の職員室

懐かしい大樹町立大樹小学校の記憶を共有するページです。

大樹町立大樹小学校の職員室

大樹町立大樹小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今から考えると生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

大樹町立大樹小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。

この学校の職員室に行って見る

職員室冬になると職員室の前に弁当を温める木製の箱(名前は忘れた。各学年一クラスだから6段か7段の引き出しの箱。最下部で炭を焚きその熱で上部まで温めた。昭和三十年代の話)給食が始まる前は各自弁当を持参。新聞紙で包むことが朝の楽しみだった。朝出した弁当が暖められて、休み時間に職員室の前を通るといい香りがした。

この学校の職員室に行って見る

職員室ゲームチャンネル キモお はじめました。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室ではないのですが…

この学校の職員室に行って見る

職員室真夏の職員室のドアの隙間から流れる冷風は最高だつた

この学校の職員室に行って見る

職員室担任の先生が宿直の日。一緒にご飯を食べたり、教室まで肝試しをしたり(-_-;)

この学校の職員室に行って見る

職員室怖かった

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いがやばかった

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の前に公衆電話があり、忘れ物をするとコッソリ親に電話して届けてもらっていました

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室は怖い先生がいた時は入りたくなかったが、 転勤したとたん、たくさん入った笑

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室私はいつも保健室へお腹が痛い時行っていました。 なので保健室の先生になりたいです。

この学校の保健室に行って見る

怪談隠れている間彼女は2回くしゃみした。これ以上すっぽんぽんはやばい。アスレチック公園から彼女の家まで5,6分ほどで、僕のズボンやシャツを貸すから家に戻って着替えて戻ってくるということになった。ありがとうって言ってくれるけど、本当に申し訳ない気持ちだった。操られていたとはいえ、ぶん殴られても仕方ないことをしたのに心配してくれたり感謝されたり。ちなみに、ymmはその次の日からまた不登校でそのまま卒業。どこの中学に行ったのかもわからない。引っ越したのかどうかもわからない。消息不明。

この学校の怪談に行って見る

校庭40歳卒業生

この学校の校庭に行って見る

怪談

この学校の怪談に行って見る

体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい

この学校の体育館に行って見る

謝罪クルド系の女の子がいじめられる事件があったと思いますが、それ以前にも教師による生徒虐待が横行しています。一生トラウマになって悪夢を見ます。

この学校の謝罪に行って見る

職員室たまに先生がいない時があった。

この学校の職員室に行って見る

校庭京都府北部陸上大会にでるため毎日トレーニングをしていた

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレットペーパーなどという物はなく、新聞紙を切って置いてありました。

この学校のトイレに行って見る

校庭中休みにフォークダンスしました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ