戸井町立小安中学校の職員室

懐かしい戸井町立小安中学校の記憶を共有するページです。

戸井町立小安中学校の職員室

戸井町立小安中学校の職員室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない部屋。今思い返すと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

戸井町立小安中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室ではなく僕は3年時1組男子は校長室の清掃担当で僕はくじ引きで決めてたのですがほとんどが3年時清掃が校長室でした

この学校の職員室に行って見る

職員室そーいえば、校長先生がたなキョンのまん毛を愛用のカミソリで綺麗に沿っていた所をみた

この学校の職員室に行って見る

職員室1年の担任池田治子先生は良い先生だった。いじめのことを言ったら知らん顔しないで真剣に考えてくれた。

この学校の職員室に行って見る

職員室今、四中の生徒やってます。 私の祖父も四中の卒業生だったのですが、祖父曰く、 『社会の先生が教室移動する時、必ずリコーダーを吹いていた』らしいです…

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和36年に教員として赴任。職員室の西側中央に教頭さんがいて、そのすぐ南に校長室への出入り口がありました。 生徒は呼ばれない限り出入りすることはなかったですね。

この学校の職員室に行って見る

職員室ある日に職員室に行くと、コーヒーの臭いがした。放課後に行くと、色々な学年の先生が楽しそうに話してた。

この学校の職員室に行って見る

職員室当時は道を挟んで北と南に職員室がありました。教師もあわせて80人ぐらいおったかと。s26政五郎

この学校の職員室に行って見る

職員室なぜか職員室を生徒に掃除させてたクソ!

この学校の職員室に行って見る

職員室美術部は先輩が展示した七宝焼が綺麗で、私もやってみたいと思い入部した。でも幼い頃から絵を描くのが大嫌い。湧水の所に行き、絵を描くと黒板に指示が有った。湧水迄距離が有って、部活を休んだ。先生に呼び出しを食らったけど、放課後職員室に先生はいなかった。結局そのまま帰宅、自然退部した。

この学校の職員室に行って見る

職員室生徒の噂話で怖かった

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会体育祭で長縄をやったのが思い出です。

この学校の運動会に行って見る

体育館煮干しでだしとってそれを教室でぶちまけてた人がいた

この学校の体育館に行って見る

怪談技術室は出る

この学校の怪談に行って見る

ストーカーではないからね。

この学校の恋に行って見る

校庭現在、根岸線がグランドの真下を通つていますがトンネル工事でグランド中央が陥没してシートがひかれていた時があった。

この学校の校庭に行って見る

体育館よく朝練やってたなー

この学校の体育館に行って見る

体育館毎日バレー部の練習をしていました。。私の青春の一ページです。

この学校の体育館に行って見る

屋上もちろん入れたことない

この学校の屋上に行って見る

教室学び合い学習という取り組みがあって、席の並びが特殊だった。他の人と話し合い理解を深めるためのものであったが、私語をしてばかりだった。他愛もないことで盛り上がるのがとても楽しく大好きだった。

この学校の教室に行って見る

感謝弟の小松崎哲史も卒業生です

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ