中野区立第五中学校の職員室

懐かしい中野区立第五中学校の記憶を共有するページです。

中野区立第五中学校の職員室

中野区立第五中学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒の目が届きにくい部屋。今から考えると何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

中野区立第五中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室委員会の集まりをさぼって叱られた思い出があります。
職員室とにかく親しみの伝わる部屋。行事につけて感想文あり。今思うとそれが、後々の力に桐山先生夫妻は生徒達が自身の子として、生涯を貫き、あえて子供を産まなかった。まだお二人元気です。支えあいながら。美術の越智秀樹先生は、妹さんのために教師となった。京都の修学旅行の練習に鎌倉日帰り練習をさせてくれた。
職員室「Xin lỗi」と言わなければ入らせてもらえなかった。嘘やけどなぁ~( ^ω^ )
職員室先生の視線が痛かった
職員室今でも不思議なんですけど、職員室の入り口にキューピーの人形が転がり落ちていたことがあります。
職員室北校舎2階の西端にあり、すぐ横に校長室がある。
職員室数学の先生の所によく行ってた
職員室入った事ないけど臭そう
職員室いじめを放置し、加害者側を擁護して被害者側を責める屑教員の西明宏(数学担当)がいました。 この教師のせいで不登校状態に陥りました。
職員室当時は暴力教師が多かったな。今じゃ即解雇レベル

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白好きだったティク君、今でも愛しています。
下駄箱下駄箱同士の間が狭かったという印象が強い。せめてあと50cm広かったらといつも思ってた。
トイレよく辰郎泣いてたよね
トイレギャルたちが前髪直してる(令和4年)
下駄箱下駄箱で年老いた先生が男の子にスリッパで叩かれてた
教室昭和43年4月の入学時、教室は仮設のプレハブ教室でした。
図書室図書室は、毎日昼休みになると、インターネット目当ての生徒が多く集まってきた。自分の興味ある本やら、色々あって面白かった。
入学式「ありがとう。」溢れる気持ち抱き進む道程
職員室寺島貴一さん
運動会男子が何故か上半身裸っていう競技があった


ページの先頭へ