姫路市立東光中学校の職員室

懐かしい姫路市立東光中学校の記憶を共有するページです。

姫路市立東光中学校の職員室

姫路市立東光中学校の職員室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  普通生徒は入らない場所。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

姫路市立東光中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

体育館の窓から見たときに、職員室の棚の上に黒いハテナボックスがある。
(2021/06/12 16:54:22:R3一年生)
good2bad0

職員室前にグッピーの水槽がある。とある先生が言うには、そのグッピーをかき揚げにして食べる先生がいるらしい...
(2021/06/12 16:53:13:R3一年生)
good3bad0

体育館の窓(舞台から見て左側)から職員室が見える。そこから職員室を見ると正面に電話があるため、窓開けなどの時に先生と目が合ったりする。
(2021/06/12 16:51:37:R3一年生)
good3bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室吉江先生、石川先生、粉川先生懐かしいです。
職員室職員室について
職員室寺島貴一さん
職員室もう、人生半世紀も前になる‼️
職員室当時は暴力教師が多かったな。今じゃ即解雇レベル
職員室有馬先生懐かしいです。
職員室3年生の時だったと思います。清掃に行った事がありました。以前から校訓の事を知っていましたが、整理、活用、創造と、張り紙してありました。今でもよく思い出します。
職員室
職員室自分59年卒業ですが 当時没収されたモデルガン返してもらってません 学校にまだあるでしょうか?
職員室タバコの匂いしかしなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年生は木造の教室で冬は結構寒かった
体育館震災の時、二階の窓から見える電柱が斜めになる瞬間や西棟廊下のガラスが割れる音、天井から部活でも使用していない硬式テニスボールが何故か落ちてきたことが印象に残っています。
教室何年生の時か忘れましたが
プールプールの水が変わった直後に制服でプールに飛び込む馬鹿がいました。
感謝鷲沢先生ありがとう。素敵な指導でした。
下駄箱靴が二つ入っている人が必ずいた。
教室教室に女子が置いていったスク水を着てみた。その日は興奮して眠れなかった。
図書室図書委員だったこともあってよく出入りしていました。野球とかスポーツ関係の本をよく読んでいました
体育館当時、理科の先生が排球部の担当をしていたが、私の顔面を思い切りグーで何回も殴ったので警察に言いました。
プール西ノ岡の、プールでは、毎年、男女混合全裸プールがあります。


ページの先頭へ