香川県立高松北中学校の職員室

懐かしい香川県立高松北中学校の記憶を共有するページです。

香川県立高松北中学校の職員室

香川県立高松北中学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒の目が届きにくい部屋。今から考えると何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

香川県立高松北中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室昭和36年に教員として赴任。職員室の西側中央に教頭さんがいて、そのすぐ南に校長室への出入り口がありました。 生徒は呼ばれない限り出入りすることはなかったですね。

この学校の職員室に行って見る

職員室侵入可能エリアと教員エリアをビニールテープで区切られてる

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室は正門から入って左側。突き当りは体育館なので、その手前を右折した棟にありました。

この学校の職員室に行って見る

職員室夏はクーラー効いててうらやましかった 屋上のカギないのかなぁ

この学校の職員室に行って見る

職員室佐川満子先生・青木ひろ先生・橋本(女性です)先生(名前忘れた!ごめんなさい!) 担任は3年間女の先生でした。

この学校の職員室に行って見る

職員室よくゴミ箱を漁って、捨てられてたカラーペン(まだ使える)を、こっそり貰い、学校で使用してた。

この学校の職員室に行って見る

職員室体育担当の先生は生徒から 西中学のタイガー・ジェット シンと呼ばれていた。 しかも、職員室に角瓶の ウィスキーを持ち込んでいた 事を覚えている。

この学校の職員室に行って見る

職員室音楽の先生が優しくて好きでした。

この学校の職員室に行って見る

職員室休み時間になるとコーヒーの匂いがすごい、お菓子のゴミが落ちてる

この学校の職員室に行って見る

職員室私は、夏休みにわからない宿題があったので聞きに行ったりしました。 また、職員室の前を通る時などは、職員室を覗いて誰がいるのかを、確認したりしました。たまに、先生と目が合ってしまった時は、皆で急いで逃げたこともあります。

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録ブラック校則

この学校の記録に行って見る

保健室具合悪くないのに保健室に居て遊んでました!

この学校の保健室に行って見る

図書室ラノベ系もかなり揃っていて毎日のように足を運んでました

この学校の図書室に行って見る

積志小でした!宮本奈侑 誰でもいいからやりたい

この学校の恋に行って見る

運動会体育祭の宝取りは毎年戦でしかなかったです。とても激しいものでした。3年の先生も参加していることがありました。

この学校の運動会に行って見る

校庭なにもない(笑)

この学校の校庭に行って見る

文化祭九中音頭は、チャゲアスの真似がうまかったA山、T部、そしてノリがよかったS川女子がまとめ役だった!たしか2年の秋の体育祭の出し物で踊らされたような気がします。まさか、Wikiにのるようなネタになっているとは・・・

この学校の文化祭に行って見る

保健室保健室って感じの、独特のにおいがしていました。

この学校の保健室に行って見る

音楽室ブラスバンド部 塚原先生(だったと思います) 懐かしすぎる♪

この学校の音楽室に行って見る

音楽室滝澤安梨奈ちゃん1-3組です

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ