北九州市立木屋瀬中学校の職員室

懐かしい北九州市立木屋瀬中学校の記憶を共有するページです。

北九州市立木屋瀬中学校の職員室

北九州市立木屋瀬中学校の職員室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない場所。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

北九州市立木屋瀬中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室夏は校内で1番冷房が効いている。
職員室畑と餅がイチャイチャしてた
職員室職員室を入るたび、村地がこちらをガン見してきたこと
職員室そんなことない!宝木中の先生めっちゃいい先生ばっかり!
職員室どうしても夏の中体連で野球部の応援演奏をさせて欲しくて、57名の部員全員で先生方にお願いするため押しかけたことがあったな。
職員室夏場はとても涼しく、冬場はとても暖かくて、年中職員室の中はコーヒーの臭いが漂っています。
職員室いつもプリントボックスにいくとき、涼しかった❗
職員室何故か職員室が2つあった
職員室黒板に日付がある。雑な字は避ける!!
職員室侵入可能エリアと教員エリアをビニールテープで区切られてる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上なんて入れなっかたような…?
告白好き
プール学校にはなく市民プール(今のヤマダグリーンドームにあった)水泳教室での思い出
下駄箱よく先輩たちが電気を消して遊んでいた
プール西ノ岡の、プールでは、毎年、男女混合全裸プールがあります。
保健室1年の時にいた保険の先生めちゃくちゃ怖かった。掃除の時、自分たちの班絶対目つけられてた…
職員室斎藤校長先生に高校受験の帰り(隧道)トンネルの漢字を教えていただいた
運動会楽しいはずの運動会。鈍い私は雨が降ればと願掛けした程。でもフォークダンス仮装行列は◎^∇^◎です。
怪談授業中に上(?)から、謎の頭らしきものが降ってくる
教室南校舎に3学年全ての教室がある。加えて、特別支援学級の2つの教室がある。


ページの先頭へ