福岡県立修猷館高等学校の職員室

懐かしい福岡県立修猷館高等学校の記憶を共有するページです。

福岡県立修猷館高等学校の職員室

福岡県立修猷館高等学校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今思うと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

福岡県立修猷館高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室

この学校の職員室に行って見る

職員室なかなか汚い人間の集まる場所だった だってろくな教師しか居ないもん

この学校の職員室に行って見る

職員室その父の名前は 毛利清英と 申します。

この学校の職員室に行って見る

職員室しょっちゅう呼び出された。

この学校の職員室に行って見る

職員室特徴あるしゃべり方の社会の先生、アゴに傷があった英語の先生、「これぞ熱血教師」と言わんばかりの先生、色々とお世話になりました

この学校の職員室に行って見る

職員室生物の吉田先生は、お医者様だったと言われていて、とても実験を実際重んじ授業は楽しかった。化学も大好きだった。卒業してからも2年ほど三年生の進路相談の講師役に呼んでくださり、終わった後先生喫茶店に行った事も忘れていません(緊張した)10クラスある中でしょっちゅう取り立てて頂きました。ずっとお会いしたかったです。

この学校の職員室に行って見る

職員室理科の先生が可愛いくて眺めてた

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和53年入学

この学校の職員室に行って見る

職員室入学当時プレハブ校舎の職員室はやたらと近かったですね。

この学校の職員室に行って見る

職員室建築科の教員室にロフトがあったけどいつの間にか跡形もなく消えていた。

この学校の職員室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室しょっちゅう呼び出された。

この学校の職員室に行って見る

好きだからって、無理やり言い寄り嫌がられていた馬鹿野郎がいました。

この学校の恋に行って見る

体育館総合に変わった後も北高の体育館だけは、取り壊されずに残った!

この学校の体育館に行って見る

校庭体育祭を山本晋也監督が取材?に来た。

この学校の校庭に行って見る

運動会上尾競技場出貸しきり

この学校の運動会に行って見る

屋上1978年 5月16日 2年女子が南棟校舎5階屋上から飛び降り自殺。 その後入学してきた生徒にはこの事実をひた隠しにした。

この学校の屋上に行って見る

下駄箱下駄箱ない

この学校の下駄箱に行って見る

図書室司書の先生が若い女性で、話しやすくて。昼休みや放課後には、たわいのない話に花を咲かせていたなぁ。

この学校の図書室に行って見る

告白美術の猪熊先生に関する告白です////私が創作する作品は気に入らなかったのか周りがどんどん先に進む中で私のだけ「まだ足りない何かが欠けている」と一向に完成に導いてくれませんでしたよね。大好きなはずの美術の時間が大嫌いになったのは猪熊先生のおかげです。もちろん嫌味ですよ。もっとみんなと楽しみたかった。今でも思い出します。

この学校の告白に行って見る

文化祭北田気の高台に新校舎竣工済でしたが、3年の文化祭は旧校舎で、の希望を先生方が聞いてくださり、無事に開催。その後、寒い久慈川の風に吹かれながら引越移動しました。

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ